愛媛県安全運転管理者連絡協議会
安全運転管理者連絡協議会とは
line
安全運転管理者等について
line
安全運転管理者制度
line
安瀬運転管理者等講習会
line
交通事故発生状況
line
えひめ安管ニュース
line
リンク
line
トップへ
TOP > 安全運転管理者等について
安全運転管理者等について
安全運転管理者等の選任・届出
選任しなければならないのは、「安全運転管理者」と、それを補助する「副安全運転管理者」で、選任の基準は次のように決まっています。
(道路交通法施行規則(以下「規則」という)第9条の8、第9条の9)

選任基準は
 
1 安全運転管理者をおかなければならないところ
  ・乗車定員が11人以上の自動車にあっては1台、その他の自動車にあっては5台以上(二輪車1台は0.5台に換算、原付を除く)
・自動車運転代行業
(台数に関係なく営業所ごとに1人)
イラスト

2 副安全運転管理者をおかなければならないところ
  ・自動車台数が20台以上の事業所
・安全運転管理者とは別に副安全運転管理者をおく
・20台ごとに1人おく
イラスト
■副安全運転管理者の選任基準
自動車が20台以上。選任人数は下表のように自動車台数に応じて、その人数以上を選任する。
自動車の台数 人数
20台〜39台 1人
40台〜59台 2人
60台〜79台 3人
80台〜99台 4人
100台〜119台 5人
以下、20台ごとに1人加算して選任
自動車運転代行業 人数
10台〜19台 1人
20台〜29台 2人
以下、10台ごとに1人加算して選任
安全運転管理者の資格要件
  安全運転管理者等には誰を任命してもよいというわけではなく、その資格要件は次のように定められています。(規則第9条の9)

1 安全運転管理者
20歳(副安全運転管理者がおかれることになる場合にあっては30歳)以上の者であること。
自動車の運転の管理に関し2年以上の実務経験を有する者で、次のいずれにも該当しないこと。
 
1 解任命令(法第74条の3第6項)により解任された者にあっては、解任の日から2年を経過していない者。
2 次のいずれかの違反行為をした日から2年以内の者。
酒酔い・酒気帯び運転、麻薬等運転、無免許運転、ひき逃げ、自動車の使用制限命令違反、飲酒運転に関して車両等の提供、無免許運転に関して車両の提供等
3 次の違反を下命・容認してから2年以内の者。
酒酔い・酒気帯び運転、過労・麻薬等運転、無免許運転、最高速度違反、大型自動車等の無資格運転、積載制限違反、車両の放置行為

1 副安全運転管理者
20歳以上の者であること。
自動車の運転の管理に関し1年以上実務経験を有する者、又は自動車の運転の経験の期間が3年以上の者で、安全運転管理者の資格要件に該当しない者。

安全運転管理者等の届出のしかた
  お問い合わせは愛媛県警交通企画課まで。
安全運転管理者等を選任したら、選任した日から15日以内に公安委員会(警察署経由)へ届出ることが定められています。(法74条の3第5項)

届出に必要な書類
1 安全運転管理者届出書(別記様式第12号)2通
  [添付書類]
安全運転管理者の戸籍抄本又は住民票の写し(コピー不可)又は運転免許証のコピー
安全運転管理者実務経歴証明書(別記様式第13号)
または、
安全運転管理者の資格認定申請書(別記様式第18号)
運転記録証明書(3年又は5年間のもの、1年間のものは不可。コピー不可)

※ 様式のデータは、愛媛県警察本部のホームページに載っています。


2 副安全運転管理者等届出書(別記様式12号の2)2通
  [添付書類]
戸籍抄本又は住民票の写し(コピー不可)又は運転免許証のコピー
安全運転管理者実務経歴証明書(別記様式第13号)
または、
運転免許証のコピー(運転経験3年以上の者に限る)
運転記録証明書(3年又は5年間のもの、1年間のものは不可。コピー不可)

※ 様式のデータは、愛媛県警察本部のホームページに載っています。


このページの上へ