[令和7年9月末]
 |
安全運転管理者選任事業所の事故(県内) |
| |
9月中 |
本年 |
前年比 |
| 発生 |
57 |
435 |
-59 |
| 死者 |
0 |
7 |
-1 |
| 傷者 |
61 |
472 |
-83 |
|
| 死傷者数は、この事故による全死傷者数 |
 |
高齢者の事故(県内) |
| |
9月中 |
本年 |
前年比 |
| 発生 |
60 |
622 |
3 |
| 死者 |
2 |
22 |
0 |
| 傷者 |
24 |
307 |
-17 |
|
| 発生件数は第1、第2当事者の合計・死傷者数は、本人被害の数 |
 |
交差点事故(県内) |
| |
9月中 |
本年 |
前年比 |
| 発生 |
80 |
768 |
63 |
| 死者 |
1 |
12 |
5 |
| 傷者 |
83 |
815 |
47 |
|

歩行者の交通安全対策
夕暮れ時から反射材やライトを身につけましょう!
あなたが思っているほどドライバーは見えていません!
〜夕暮れ時の早めのライト点灯・前照灯のこまめな切り替えキャンペーン推進中!〜
えひめ交通情報
☆愛媛県警ホームページ(https://www.police.pref.ehime.jp/)の交通部交通企画課のページに交通事故マップがありますので、ご活用ください。
☆「えひめ交通情報」についてご意見等がありましたら、警察本部交通企画課へお寄せ下さい。
目指せ 交通事故死 ゼロ 社会!
|